辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年9月29日金曜日
タコとマグロの刺身と手羽先の唐揚
本日のタコは、柔らかいながらも、噛みしめるとさっくりと切れて、非常に「良」
味がないようでいながら、噛みしめると旨味らしきものがじっくりと味わえるのである。
どうかすると噛んでも噛んでも噛み切れないようなタコが多い中、見上げたもんである。
ここまでタコが旨いと、マグロの味はちょっと平板。赤身の魚は旨いことは旨いのだが、味が単調なせいかな。
手羽先の唐揚は、かなりキツメに揚げてあって、ちょっとカサカサするのだが、タコに免じて許すことにしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿