辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年9月11日月曜日
下関産「さんまの竹輪」
下関産だという「さんまの竹輪」。
竹輪は、とびうおや豆腐といったちょっと変り種まで食したことがあるのだが、「さんま」ははじめて
食感は普通の竹輪とおんなじ。味は、ちょっと甘めかな。醤油をひとたらしして食したほうがよいかも。
あとは「あご(とびうお)の刺身」「イカ、ほたて、タコ」「白ハタの煮付け」とかなり魚は豪華版。
まあ、海に近いからできる業かな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿