辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年9月23日土曜日
ひさびさの中華料理店「昇龍」
彼岸の墓参りの帰り、ひさびさに「昇龍」で昼食
奥さんと私は「たつめん」。
五目野菜のあんかけラーメンである。
かなりの定番とはいえ、何度食べても美味しいね。
娘は「天津飯」。ここの天津飯のタレは甘辛くて独特。
息子は、いつもの「醤油ラーメン」。彼はこの店では大抵これを頼む。結構、保守的なmo
だ。
子供たちの〆は、チョコレートアイス。
ここのアイスクリームは、中華料理屋らしく、ウェハースではなくて「中華揚げ煎餅」がのっかっている。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿