辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年9月4日月曜日
のどぐろの開き
のどぐろを開いて、ちょっと塩をして焼く。
塩は少し甘いので、醤油をふた垂らしぐらいして食す。
白身の魚なので、淡泊は淡泊なのだが、脂もほんのりとのっていて良。
小骨もなくて、魚を食すのが下手な私にもってこいなのであった。
隣は、豚肉のしょうが焼き。ジャガイモやらチンゲン菜などあるが、主役は豚肉である。そこんところを忘れてはいけない。でも、ちょっと、今日のしょうが焼きは、味が薄いかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿