辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年9月23日土曜日
スペアリブと王将の「八宝菜」と「焼きそば」
お昼に老父母用にテイクアウトした王将の「八宝菜」と「焼きそば」が余ってしまい、夕食にも登場することになった。
ここの焼きそばは、あっさり系の塩焼きそばで、私的には好みの部類。
八宝菜は、ちょっと野菜がくったりしているのが難かな。
で、本当の本日のメインは、「スペアリブ」。
豚のあばらのところを、スペアリブの素でことこと煮る。
時によっては、まだ固さが残ることがあるのだが、本日は柔らかく仕上がっている。
今日もまた晴れの天気で結構暑い。庭のフェンスのツル草とりもしたせいか、またまた陽に灼けた一日でありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿