2012年9月16日日曜日

庭の桔梗

桔梗っていう花の名前は知っていたが、現物を見るとまた感慨ぶかく

桔梗とは
かくも可憐と
露知らず

庭のゴーヤが急に肥大化

グリーンカーテンと食材調達を兼ねて庭に植えているゴーヤが俄かに実がなり始めた上に、肥大化を始めた。今年は、ほとんど雨が降らず、不作だつたのだが、最近の雨て息を吹き返したようだ。やはり、亜熱帯の植物らしく暑いだけでは駄目で水気がタップリあることが大事みたい。

2012年9月15日土曜日

iPhone5の予約が始まったのだが、さて、どうするか

iPhone5の予約は9/14の夕方から開始で、さて・・・、と思ったのだが、iPhone4やIPhone4Sの時ほど騒ぎになっていないような気がするのだが・・・
 
今回はiPhone4の時のような薄型でOS刷新といったことやIPhone4Sの時のようなauの取り扱い開始といったことがないせいかもしれない。個人的にはiPhone4の割賦も終わっているので、そろそろと思っているのだが、iPhoneは初期ロットの時になにかしら不具合が見つかるので、その様子を見てもいいかな、カバーも出そろっているけではないし(今使っているカバーは、メーカー不明なのだが、背面にカードが2枚収納できる対応で、お財布機能のないiPhoneでは結構重宝しているのだ)といったところ
 
ただ、予約開始日に飲み会があったので、同年配のおじさん、おばさん(40代後半から50代)に聞いてみたところ、かなりの割合で今度はフィーチャーフォンから乗り換える、ってな人が多かったので、なんだかんだいいながらiPhoneへ乗り換えるひとは多いだろう。
 
 
私?
しばらくしたら当然予約いたします、ハイ。
 

2012年9月2日日曜日

グリーントマトのサラダ

我が家にかなりの量のトマトを供給してきてくれた6本のトマト苗であったが、さすがに干上がり始めたのと、大根の植え付けにかかるので、掘り上げた。
だが、まだ熟していないグリーントマトものこっていたので、折角だから収穫して食してみた。

作り方は簡単。グリーントマトを輪切りにして、紫蘇をまぶし、ポン酢をかけただけ。グリーントマトというものが、青臭くさみもなく、アッサリとした甘みもあったのが、予想外。ひょっとしたら、浅漬けにも向いているかも。
たくさん食するものではないが、ビールや焼酎の水割りのちょっとしたつまみとしては、結構いけるので、家庭菜園でトマトを栽培している方はおためしあれ。

2012年9月1日土曜日

指揮官として守るべき三つの事項ー樋口将浩「キスカ島奇跡の撤退」より

太平洋戦争当時、アリューシャン列島の日本軍の最前線であるアッツ島が玉砕した後、次の標的となったキスカ島から日本軍約5200名を生還させた「キスカ撤退作戦」の指揮官 木村昌福が指揮官として守るべきとしてあげている三つの事項は
・ただ無理矢理突っ込むのは匹夫の勇。敵を知り、己を知ることによって初めて真の戦ができる
・「危険なことはおれがやる」という部下を思う至情と、指揮官先頭の気迫と責任感が大事
・部下が迷ったときには指揮官として何らかの指示を与え、自分の立場、自分の責任を明確にする
 
生命を賭した戦場とは場面は違いこそすれ、この心構えは、ビジネスやスポーツなど、様々な場面で「指揮」をとる立場に立った時には心すべきことか。(といっても、なかなかできないことではあるんですが・・・)。
 
率先して前へ行けということと同時に、無理矢理突っ込むなといっているのは、とても参考になること。とかく意気込みが先行したり、プランニングを緻密にしすぎたり、どちらかに偏りがちであるのが世の常であろうから、その中間を見極めて動くことが大事、ということだろうか。
 

きしめん亭 きしころ

名古屋に弟がいるので、そちらのあれこれのインスタント食品をよく食させてもらっている。いったいに、名古屋というところは、文化にしろ食生活や食品にしろ独特なものがあると思っていて、そのあたり、東京と関西の文化の混合体に染められている菅のある、西日本の田舎とはちょっと違っている気がしている。そんな独特の食品の、お安いものの代表格か、「きしめん」だろう。
今回食したのは、生麺タイプになっている、冷やしきしめんと称するもの。

封を切って、茹でて、どうにかパッケージによく似た風に仕上げてもらう。

天玉は付いているのだが、ボリューム感を期待する人は市販のものを買って追加してもいい。出汁の味は、薄味で、どことなく甘みがある。関東風のかつお節と醤油風味の好みの人には少し物足りないかも。通販であるかどうかは不明だが、名古屋に旅行か出張の折には、スーパーにでも寄って物色してみてもいいかもしれない。