辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年9月13日水曜日
すきやき弁当
お昼の残りの「すきやき弁当」を食す。
レンジで暖めたせいか、卵が半熟ならぬ固ゆでになってしまった。
こういった、市販のすき焼き弁当は糸こんにゃくではなくて春雨が使ってあることが多く、この弁当もそう。
個人的には、春雨は頼りなくて、あんまり好みではないのだが、まあ我慢して食す。
こちらは、鶏の照り焼き少々と塩鮭。
肌寒くなると「塩鮭」が妙に恋しくなるっていうのは私だけだろうか。
熊みたいな本能でも残っているのかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿