辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年7月30日日曜日
肉野菜炒め、塩サバ、冷奴
なぜか、定番が揃い踏みしてしまった。
これは肉野菜炒め
塩サバ
冷奴
夏の夕食は、この3つのどれかを食べていることが多いと思うのは気のせいか・・・・
なにはともあれ、本日は、クーラーを効かせた(といっても熱源のPCはぶんぶん稼動させているのだが)部屋の中にこもって、本のスキャンにいそしんだ。
なにせ、娘が部屋が狭くなったとかいってコミック本を数十冊スキャンしておいてくれ、と置いていっている。
おまけに、私が最近読み飛ばした本も溜まっている・・・、という状態。
この際、いっせいに整理しましょうかねー。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿