辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年7月3日月曜日
まぐろの目玉
先週もらった、マグロのアラの一つ、「マグロの目玉」。塩をして15分ほどホイルに包んで焼く。
上は、食べた後の残骸
食する前は、こんな姿。あちこちゼラチンなので、ぬるぬるしたものが苦手な人は無理かも知れないが。目の中の方の透明なところが絶妙。
ほかは、どういうわけか豪華刺身づくしの状態になってしまった。
これはモサエビ。頭のところをつまんで齧る。小味で酒のつまみにもってこい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿