辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年7月19日水曜日
まぐろのヒレ、かま
昨日に引き続き、マグロづくし。
でも今日は、アラのところばかり。これはヒレのところ。見た目はグロテスク。
塩焼きにすると、かなり淡白な味わい。醤油を少し足して食す。
もうひとつは、かまのところ。これも骨の隙間に肉が張り付いているようなのを、ほじって食す。
で、まともな魚も食してますよ、というアピールも少し。
塩鮭である。
どうです。ちゃんとしたものも食べているでしょ。
え・・お肉気ですか?・・・今日もありません。うむヘルシーではある。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿