辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年3月13日月曜日
ポアロとマープル
最近、アガサ・クリスティのミステリーを読み進めているのだが、一昨年だったろうか、NHKの日曜日のアニメで「ポアロとマープル」っていうのをやっていて、私と息子(当時、小学校1年生)のお気に入りアニメだったのだが、その声優に
ポアロの声を「里見浩太朗」
マープルの声を「八千草 薫」
がやっていたのだが、アニメの影響力は怖いもので、クリスティのミステリーを読んでいてポアロやマープルがしゃべるところでは、頭の中では、お二人の声で喋らせているのである。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿