辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2015年5月2日土曜日
二十日大根が芽吹いた
昨週、種まきしたもののうち、二十日大根が早くも芽吹いた。
今はまだらに芽が出ているので、しばらく放置してもう少し大きくなってから間引きをすることにする。
二十日大根は結実するときは一斉に大きくなるので、作りすぎると家庭内の消費では持て余してしまうこともあるのだか、浅漬けやサラダや野菜スティックなど副菜としては隙間を埋める名脇役。
目を離すと、雑草ぼうぼうの中に二十日大根か埋もれている状態になりがちなので、そのあたりは要注意であるな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿