辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年4月25日火曜日
たことイワシの刺身、マーボ丼
今日の刺身は、「たこ」と「いわし」。最近、よく刺身を食べるようになった。たこは、茹でてうす切りにしてある。たこの「もちもち、しこしこ」した食感と、イワシの「ねっとり」とした食感の対比が面白い。
ツマは、「ウド」だったが、これはちょっと苦手。目で鑑賞するだけにした。
煮付けは、「キンキ」。今日のは、ちょっと小ぶりだが、ほかのおかずもあるので、ちょうど良い。
〆はマーボ丼。ご飯に麻婆豆腐をかけただけ。ただし、うちの場合は、子供用に甘口につくってあるので、このままだとちょっと物足りない。七味唐辛子を持ち出してかけて、味を引き締めるのが大事。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿