辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年4月2日日曜日
回鍋肉、ブリの煮付け
ひさびさに回鍋肉。この料理も、ハウスのCookDoの普及にあわせて家庭内に入ってきた料理だろう。
今日のは、ちょっと野菜を炒めすぎていて柔らかすぎるように思えるのが難。
職場の近くの中華料理屋に中華丼の変わり丼と称して、裏メニューの「味噌丼」というのがあって、思えば、これが八宝菜の替わりに回鍋肉を飯の上に載せたものだった。かなりの濃厚味で満腹感もひとしおであったのを思い出す。
ブリの煮付けは、ハタハタやカレイに代わって、煮付けのレギュラーに台頭してきた。
半分はビールのあてに
半分は飯のおかずに
が定番の私の食べかた
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿