辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年4月1日土曜日
豚バラ肉と白菜鍋、ハタハタの煮付け
4月に入るというのに、雪がちらついたりする、妙な天候が続く。そんなわけで、普段なら、お蔵入りしていてもおかしくない鍋料理が登場。これで、鍋料理とも、秋口までお別れかなと思う。
煮魚も冬によくお目にかかったハタハタ。これも冬の定番っぽいメニュー。
冬から春への本格的な交替を前に、冬のなごりが登板したメニューであった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿