辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年10月7日土曜日
ホタテ焼きとカレイの煮つけ
おっ、ホタテだ、とホタテに限らず、貝の焼物をみると心が騒ぐのは、縄文人のころが騒ぐのかな?(もっとも、最近では縄文時代も採集だけの生活じゃなくて、農耕もしてたらしいから、あくまでイメージとしての縄文だけどね)
本日も雨。おまけに日本アルプスの遭難やら、船の転覆やら、いろいろ起こっている一日である
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿