辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年8月5日土曜日
イワシの南蛮漬け
「イワシの南蛮漬け」。イワシを唐揚げして酢に漬けたものだ。夏の暑い盛りはさっぱりしているようで、こってりしている優れもののオカズ。
生のタマネギなんかも一緒にあると、食が進む一品。
ビールのお供にも良なのである。
もうひとつは、本当にこってりしている「豚の角煮」
今日の角煮は、よく煮てあって、やわらかくゴリゴリしたところのがないね、と誉めたら、市販品だった。おおぶりの鍋とかで大量に煮ないと、こうした味は出ないだろうから、家庭では無理かもね、と納得するのであった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿