辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年8月11日金曜日
鮭のムニエル
鮭に塩、コショーして、小麦粉を少しつけてフライパンで焼く。
醤油を少したらすと飯のおかずに良。ビールにも良。
明日から盆休暇ですね。今年は、12日から14日まで休む予定。この間は、自宅サーバも電源オフでお休み。墓参りに専念します。
といっても、墓参りは13日から。明日は、盆花の買い出しやら、竹筒の買い出しやら、線香やらなにやら、盆用品の買い出しです。
もう一品は、白イカの刺身。イカそうめんという食べ方もあるが、あんまり好みではない。やはり白イカは、細く切ったのに醤油をかけ回して食すのがベスト。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿