辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2005年10月6日木曜日
作業環境(1)
自宅の寝室とつながっている屋根裏部屋が、私の部屋兼PCルームとなっています。
夜遅くや朝早くに、PCを稼動させるので、時折、家族に驚かれています。
なお、屋根裏部屋にクーラーはなく、PCルームとしては最悪の環境。
夏は暑さとの闘いの日々です(冬は暖房いらずですが)。(今年も、何度かPCが落ちましたが、なんとか乗り切ってます)
ディスプレイは2台でデュアル稼動中。
スキャナは、古めのフラットヘッドとScanSnap
プリンタもかなり古め。でも年賀状とゲームの攻略情報のプリントアウトぐらいなので、十分現役。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿