2019年5月24日金曜日

鳥取県鳥取市「武蔵屋」で「カツ丼」と「素ラーメン」を食す

本日のお昼は久々に鳥取市の旧市街地で昼食をとる。残念ながら多くの地方都市と同じで、ここ鳥取市の中心市街地もかなり換算とした状態が続いているのだが、その中で、こうして元気に営業している、老舗の飲食店の存在は嬉しい。明治45年創業ということなので、およそ100年以上、ここ鳥取市で営業されてきた店である。鳥取市は戦時中の空襲はほとんどなかったものの、鳥取大火や鳥取大地震など大きな災害に見舞われたところで、昭和の中頃に街の様相が変わってしまっているのだが、店の佇まいはかわっても継続して営業されているのは歴史を感じさせますね。

ここは「素ラーメン_という鳥取市の「ソウルフード」の麺類が有名で、うどん出汁に仕立てたラーメンである。ここらは、鳥取県の中西部で主流の「牛骨ラーメン」とはまた違う風情の、あっさり系のラーメンである。さらに、当方は昔から「武蔵屋」といえば、卵でとじていない「カツ丼」という刷り込みがされていて、当然本日注文したのも、当方が「カツ丼」、奥さんが「素ラーメン」である。

Musasiya 01

注文するとほとんど待たずに注文した品がやってくる。やはり、街の食堂は、こういうスピード感が嬉しいな。

で、やってきたのはこういう出で立ち。こちらは当方が注文した「カツ丼」。こういうクラシカルな丼でやってくる。

Musasiya 03

丼の蓋をあけると、こういうカツ丼が姿を現す。卵とじではないのは先に書いたのだが、なんとソース系でもない、トマトソース系のタレである。しかも、「トマト」が載っかっているというのが、かなりシュールでありましょう。鳥取市でも、この店以外ではこういうソースのカツ丼は見ないので、岡山市のデミグラカツ丼。会津若松市のソースカツ丼。名古屋市の味噌カツ丼のような、地域ぐるみのソウルフードに成長していないのが残念なところ。

Musasiya 04

そして。この店で「カツ丼」というと「牛肉」のカツなんである。豚のほうは「とんかつ丼」といわにといけないので、ご来店のときはご注意を。味付けの方は、酸味が少しある甘めの味付けである。牛カツのほうもあっさりめの味付けであるのでこれにマッチしてますね。ちょっと困るのは、トマトをどの時点で食するのか、ということなのだが未だ通説的な答えはない。

Musasiya 05

こちらは奥さんの注文した「素ラーメン」。具は、かまぼこ、もやし、天かす、と素ラーメンの定番をきちんと守っていますね。味のほうはあっさりめで、麺はストレートの中太。故郷贔屓ではあるが、「これぞ中華そば」という感じである。

Musasiya 02

カツ丼と素ラーメンのほかにとろとろ卵の親子丼を食べている人もいますね。今度来たら、親子丼と半・素ラーメンにするか、と次の計画を心に秘める。

平日の昼間であったが、ほどよく近所の人や観光客の人、近くのビジネスマンの来店があって、待つほどではないが、いつも満員という状態が続いている。会話もローカルなものが多くて、地方都市の昼下がりという感じが満載でありました。

関連ランキング:定食・食堂 | 鳥取駅

【スポンサードリンク】

0 件のコメント:

コメントを投稿