辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年11月27日月曜日
魚沼産 コシヒカリ
うちの家族がガス会社の展示会の福引で当てた。魚沼産コシヒカリ、特別栽培米である。
当てた当初は、ふーん、お米か.....てな感じで、ほとんど関心をもたなかったのだが、ネットで調べてギョッとした。
なんと、5kg 5000円もしているのではないか.....
普通のお米が10kg 3000円ぐらいだから、・・・げっ、3倍か、と思ったら、これより高いものもいっぱいある・・・・
うーむ、魚沼コシ おそるべし、なのである。
でも、美味しかったのは間違いありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿