辺境駐在員の備忘録ー過去ログ

日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中。このサイトは、本編「辺境駐在員の備忘録」の過去ログ+私的な記録+補遺なのであしからず

2019年4月7日日曜日

鳥取県鳥取市「デリー・ダラバー」で「キングセット」ほかを食す


View this post on Instagram

先だって当方が先兵となって訪れた鳥取市のデリー・ダラバーで家族で昼食。土日はランチメニューがないので、ポークカレー+αのキングセット、チキンカレー+αのレディースセット、チキンカレー甘口単品+ナンを注文。 この前来た時は、平日のためか客は当方だけだったのだが、本日は他に家族連れが二組。インドのDVDが流れているなど、怪しげな異国感は相変わらず。
貴雄 中山さん(@henkyochuzaiin)がシェアした投稿 - 2019年 4月月6日午後11時29分PDT
投稿者 辺境駐在員 時刻: 15:41
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: そとごはん

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

楽天市場

Amazon

自己紹介

辺境駐在員
詳細プロフィールを表示

ブックマーク

  • 辺境駐在員の備忘録(おまけつき)

ブログ アーカイブ

  • ►  2020 (32)
    • ►  12月 (4)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (9)
  • ▼  2019 (124)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (15)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (13)
    • ▼  4月 (7)
      • 退職して”フリー”になったので、自作の「名刺」をつくってみた
      • 鳥取県鳥取市「皿そば 喜楽」で「出石皿そば」を”年代(とし)越し蕎麦”とし て食す
      • 日本海の海の幸「カレイの煮付け」を食す
      • 3年間の「単身赴任」で役立った生活小道具たち3つをピックアップしよう
      • 鳥取県鳥取市「デリー・ダラバー」で「キングセット」ほかを食す
      • 三年間放置していた家庭菜園へトマト他の苗を植え付け
      • 名残の桜 鳥取市袋川沿いの桜土手
    • ►  3月 (17)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (15)
  • ►  2018 (85)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (4)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (14)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2017 (16)
    • ►  12月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2016 (50)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2015 (130)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (10)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (14)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (24)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2014 (114)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (14)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (22)
  • ►  2013 (105)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (14)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (17)
  • ►  2012 (129)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (13)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (13)
    • ►  1月 (26)
  • ►  2011 (221)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (22)
    • ►  8月 (16)
    • ►  7月 (17)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (27)
    • ►  4月 (35)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (4)
  • ►  2010 (49)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2009 (134)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (10)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (22)
    • ►  6月 (36)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2008 (101)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (10)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (16)
    • ►  7月 (16)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (19)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2007 (85)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (7)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (16)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (12)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2006 (460)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (24)
    • ►  10月 (33)
    • ►  9月 (49)
    • ►  8月 (32)
    • ►  7月 (42)
    • ►  6月 (49)
    • ►  5月 (68)
    • ►  4月 (38)
    • ►  3月 (49)
    • ►  2月 (48)
    • ►  1月 (24)
  • ►  2005 (154)
    • ►  12月 (66)
    • ►  11月 (42)
    • ►  10月 (37)
    • ►  9月 (8)
    • ►  5月 (1)

食レポ

  • うちごはん (381)
  • うどん (7)
  • お菓子 (6)
  • そとごはん (189)
  • カレー (13)
  • パスタ (8)
  • ビール (2)
  • ラーメン (78)
  • ワイン (5)
  • 中華料理 (3)
  • 丼もの (4)
  • 定食 (9)
  • 焼肉 (8)
  • 燻製 (12)
  • 缶つま (8)
  • 蕎麦 (7)
  • 駅弁 (3)

ブックレビュー

  • Nature (2)
  • アガサ・クリスティ (8)
  • コミック (9)
  • ノート術 (30)
  • ビジネス本 (39)
  • ブックレビュー (23)
  • ミステリー (20)
  • 下川裕治 (21)
  • 井沢元彦 (4)
  • 佐々木俊尚 (5)
  • 勝間和代 (5)
  • 北村薫 (10)
  • 坂木司 (3)
  • 塩野七生 (19)
  • 宮部みゆき (10)
  • 岸本葉子 (7)
  • 文房具 (9)
  • 斎藤孝 (4)
  • 旅行記 (41)
  • 時代小説 (6)
  • 松尾由美 (3)
  • 椎名誠 (3)
  • 歴史 (4)
  • 芦原すなお (4)
  • 蔵前仁一 (6)
  • 藤原緋沙子 (6)
  • 西原理恵子 (3)

デジタル

  • Android (15)
  • CLIE (13)
  • Debian (22)
  • Evernote (7)
  • Game (8)
  • Kindle (14)
  • Kobo (8)
  • Linux (11)
  • Mac (15)
  • MovableType (24)
  • PC (62)
  • Vine Linux (53)
  • Willcom (22)
  • Windows (30)
  • Xoops (6)
  • iPad (27)
  • iPhone (28)
  • ubuntu (28)
  • インターネット (26)
  • クラウド (16)
  • デジモノ (28)
  • ドキュメントスキャナ (9)
  • モバイル (43)
  • 玄箱 (25)
  • 自宅サーバー (27)
  • 電子書籍 (31)

その他

  • LifeHacks (30)
  • etc (5)
  • タスク管理 (10)
  • テクノロジー (24)
  • テレワーク (14)
  • デジモノ (28)
  • トラベル (52)
  • ノート術 (30)
  • ビジネス (20)
  • ライフスタイル (11)
  • リーダー論 (7)
  • 仕事術 (38)
  • 働き方 (8)
  • 単身赴任 (8)
  • 地域振興 (25)
  • 大山 (5)
  • 家庭菜園 (46)
  • 情報管理 (7)
  • 教育 (12)
  • 文房具 (9)
  • 日々のあれこれ (111)
  • 時間管理 (5)
  • 燻製 (12)
  • 自然保護 (4)
  • 食べ物 (20)

twitter

「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.