2015年12月31日木曜日

大晦日なのだが「姫路おでん」を食す

大晦日ではあるのだが、先だって出張土産に買って帰った「姫路おでん」の賞味期限が怪しくなってきていたので、年越しそばの前に食すこととする。新幹線から在来線への乗り換え口のKioskで慌ただしく買ったレトルトの土産物である。

20151231191837

おでんは日本各地に名物だ、名物だ、と喧しいのだが、姫路のはショウガ醤油で食すらしい。

20151231191802

本来ならここに大根もあるのだが、家族に最初にとあっれてしまった。

色も少々濃いのだが、味付けもどちらかというと濃い目。しかも醤油味の濃い目である。それを生姜醤油で食すので、ここはビールのつまみか御飯と一緒に食したいところ。

路湯も一人用としてはタップリ目にあるので単身赴任のお父さんの自分用の土産でもよいかも。

2015年12月15日火曜日

新橋「富士蕎麦」で ”ミニかつ丼+かけそば” を食す

本日の「立ちそば」紀行は、新橋。
新橋の日比谷口を出て、SL広場の前の道路を渡っところの「富士蕎麦」
店構えは、店の前にチラシ配りのオネーチャンたちが沢山いて、妙な誤解をされると面倒なので割愛。
20151215203832

注文したのは「ミニかつ丼+かけそば」のセット、550円。立ちそばの素晴らしさは、やはりこのコストパフォーマンスであるな。

入り口で券を買って、奥の調理場に渡すシステム。出来上がると、盆に置いてリザーブしてくれるので、受け取り口から受け取って席へ。水は当然セルフである。

出来上がったのはこれ。汁もかつ丼の熱々である。

20151215213357

かけそばの具は葱とワカメ、ナルト。残念ながら葱はセルフではないが、量はまずまず。

かつ丼の卵とじは汁気が控え目なせいで、ザブザブではなく、硬めに炊いてあるご飯のは汁が沁みていないところもあるが、実は、つゆだくよりも、こちらの方が、白ご飯ぽいところで舌が洗えるし、カツの味がよくわかる気がする。

お腹を空かした、冬の寒い日は、値段を気にせずかっこめるものが良いですな。

2015年12月12日土曜日

羽田空港第2ビルつきじ亭で「ミニカレー丼とせいろ蕎麦」を食す

エコプロダクツ展とエシカルラボに行った帰りの飛行機が、羽田7時杉の出発で、少々遅い。小腹も空いてきたところなので、立ち蕎麦に直行。

通例であれば、麺類だけで済ますのだが、丼ものも結構いけるというネット情報に基いて。「ミニカレー丼とせいろ蕎麦」のセットをチョイス。今日は土曜日の夜のせいか、いつもなら混み合っている時間なのにガラガラ。椅子席の方も空いていたのでそちらで食すことに。

20151213134311

せいろ蕎麦は、関東なので、当然、更科系の細いツルツルした蕎麦。きちんと冷えているし、シコシコと腰があって良。ミニカレー丼は、蕎麦屋のカレーの伝統に則って、もっちりどろりとしたルー。スパイスはほどほどで、どことなく蕎麦のダシの風味もある。

2015年12月9日水曜日

ネタフルさんのエントリー『「Pogoplue」2015年6月にも無料アカウントサービスを終了へ』にもあったのだがPogoplugが無料アカウントサービスを終了するということらしい。
先日、辺境の人にも、それらしいメールが届いたんだが、いまいち、よくわからないのはPogoplugのハードウエアを使った自宅のHDDをネットでアクセスしているサービスがどうなるか。アカウントは無料サービスのものなのでこれ道連れなのか、ハードウェアの機能だけは残してくれるのか私の英語力ではよくわからないところ。
クラウドサービスは自前の PCにファイルが保存されるという安心感からDropboxを使っていて、以前は優良プランといっても、値ごろなのは100G保存のサービスであったのだが、これが!Gに大幅拡張された衝撃はいわずもがな。
そのあおりを受けてPogoplugは無料サービスのまま放置していた、ということもある。
無料のクラウドサービスは、BoxやSugersyncやら無料サービスを停止したものが増えつつあるのだが、そんな中、ハードウェアを使ったクラウド化でPogoplugは一日の長があったはずなのだが、最近、同社への投資環境が変わって、どうやら無料サービスのは厳しい環境となった、と推測。
さてさて、どうするかですが、Pogoplugのアップロードやダウンロードスピードは残念ながら、遅いと言われている Dropboxよりも難があるのが事実。
ハードウェアのHDDクラウドサービスが有料でないと使えないとなると、年29$はさほど高価とは思わないのだが、更新はいささか躊躇してしまいそうなのである。
ー追記(2015.7.20)ー
期限が過ぎたのだが、どうやらウェブ版は無料プランがなくなったようなのだが、ハードウエア版は使えるようですね。

Kingjimがひさびさの新製品を、ということで、てっきりpomeraの新製品と思っていたのだが、なんと以外にもディスプレイサイズ8型のPCでありました。

文具メーカーのキングジムがPC市場に参入。8型液晶で12型相当の変形キーボード搭載

kingdomのホームページを見るとスペック

Windows 10 Home 64 ビット
Intel Atom x7-Z8700プロセッサー(1.6GHz)
8型TFT液晶
メモリ2G
記憶域eMMC 32GB

ということで、スペック的にはちょっと「むむ?」といった感じをうける。

特徴は、キーボードで引き出して12インチPCとほぼ同等の大きさになるという「スライドアークキーボード」。雰囲気はDM25までのpomeraシリーズを彷彿とされる出で立ちである。重さも830gのA5サイズなので、まあ携帯性は良いといえるだろう。

爆発的に売れるかというと、10万円という値段であるし、最近PC離れという話もあるし、いましばらく様子をみたいところであるのだが、Pomeraの時がそうであったように、Kingjimの製品はときおり大化けすることがああるので、けして侮ってはなるまい。

2016年2月発売ということでありますので、当方のような辺境の民が実機に触れるのは少し遠い先になるのであろうが、ちょっと気を引くガジェットではありますな。

2015年12月6日日曜日

丸亀製麺で「自家製エビ+イカ天丼」と「たぬきうどん」を食す

ひさびさに息子と外食することになったで、彼にどこがいいのか?と聞くと「丸亀製麺。うどんが食いたい」とのこと。

うどんといえば当方の住む山陰東部は「うどん文化」が「そば文化」に比べ優勢ではあるのだが、その「うどん」は関西系のどことなくふにゃ、とした頼りない風情のうどんが、当方にとっては昔ながらのうどんなのだが、息子のような10代の世代は。「うどん」といえば「讃岐系」らしく、これも時代の移り変わりというものか。

なにはともあれ、丸亀製麺となると、自家製天丼、となるのが習性。

本日は、白ご飯、海老天、イカ天、かけうどんをチョイス。加工前がこんな風。うどんはすでに「たぬきうどん」になっているのだが、これはうどんを受け取るカウンターで、かけうどんに、天かす、ねぎを入れた結果。お会計は680円。白ご飯を注文すると、こちらが何も言わなくても、「天丼のタレは要りますか」と聞いてくれるのが嬉しい所。初心であれば言われないとわからないものね。

20151206121139

さて、席について、天丼をつくる。とはいっても、天ぷらをのせて、天丼のつゆをかけ回せば完了。

20151206121233

少しばかり天丼が寂しい場合は、野菜天なりを追加でチョイスしてもよいかと。イカにところをかしわ天とかに振り替えてもよい。ただし、かき揚げはかなり大きいので、これにプラスするのはやめておいたほうが無難。かき揚げはかき揚げだけで、かき揚げ丼にするのがよいかと。

完食後は満腹になりました・・。

2015年12月5日土曜日

Macの「El Captain」で使えなくなったデバイスなど

OSのアップデートがあると途端に使えなくなるアプリが頻出したり、動かないデバイスが出てくるのが、今までの習いではあったのだが、最近はその数の少なくて、とりわけ、Windows10とか今回のMacのEl Captainは今までのドライバなどを引き継いでいることが多いのか、

とはいっても、やはり、デバイスが使えなっているものはあるわけで、とりわけ当方のような、中古デバイスを買う人に向けて注意報を出しておこう。

まずはBuffaloのデバイスサーバーのCDV-2UH。まあ、NAS化するデバイスとかも増えてきているのだが、HDDとかプリンターとかを簡単にネットワーク化できるのは便利だったのだが、接続アプリの「デバイスマネージャー」の更新をしない旨がHPで告知されている。

次はサンワサプライの「Smart Data LinK  KB-USB-LINK3M」。MACとWindowsを連携するケーブルはお値ごろなものが少なくて重宝していたのだが、さすがにかなりの年数が経過して、アプリが駆動しなくなってしまった。

いずれもLion、Yosemiteと複数世代を乗り越えてきているので、まあしょうがないかな、とは思うのでありますが、外形がしっかりしているものが使えなくなる時は、何か寂しいものでありますな。