2016年11月18日金曜日

松江・一色庵で「小判割子そば」を食す

本日は松江で会議ということで、早めに松江市内で昼食。松江といえば「蕎麦」、ということで、一色庵へ。昼休み前についたので、どうにか待たずに着席。

20161118114451

出雲そばといえば「割子」となるのが通例ではあるのだが、本日はちょっと豪勢に「小判割子そば」をチョイス。まずはそば湯がくるので飲みながらまつことしばし。するとこういうのが到着

20161118121648

薬味は3皿に分けて使うのだが、卵は左の二皿にとき卵にして投入。するとこんな仕上がりに

20161118121903

卵は実は黄身だけで白身の方は同時にやってくる蕎麦湯の方に入っている

20161118121049

それぞれの皿にそばつゆを直接投入して食すのが、割子そば。つゆはかなり濃いめなので、少しづつ入れて味を調整したほうがよろしい。昔、お武家さんが姿勢を正して食したので、割子がテーブルの上において食するのではなく手で持ち上げて食すのが正統、とは店の親父さんの言。

蕎麦は正統の出雲そばなので「もくもく系」ではあるのだが、更科系に比べて「食べた〜」というか感じが強い。

店は観光客、修学旅行の学生さんといったところでかなり混雑しているので、少し時間を外すのがオススメではありますな。

0 件のコメント:

コメントを投稿