辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2012年11月11日日曜日
蟹の季節になりました
昨日は、ガザミのがにめしの話をエントリーしたのだが、今日はご近所から、親ガニをもらったので、早速に奥さんに茹ででもらう。
個人的には、親ガニの一番美味い食べ方は、味噌汁にすることだと信じてうたがわないのだが、なに、茹でた蟹もそれはそれで美味であることは間違いない。身をほじり出すのが、面倒なことは面倒ではあるが、ほじり出した後、おもむろに、わしっ、と箸で掴んで食す醍醐味はなんともいいようもなく、顔が綻ぶのである。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿