辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2018年9月5日水曜日
セブンイレブンの「焼き鳥炭火焼き」を食す
会議やイベントのレセプションといえば、下っ端管理職は、あちこち走り回るのが仕事のようなところがあって、料理はほとんど食せないのが常。
なので、帰宅途中に、セブンイレブンで「焼き鳥炭火焼き」を購入し、遅い”家呑み”にする。
説明書きに従って、忠実にレンジでチンしていただく。量もそこそこあって、コンビニ冷凍食品の常として味は濃いめなので、外で生酔いした時の家呑みにもってこいと、いえなくもない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿