辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2014年5月18日日曜日
Mac book air の充電器を追加購入した
最近、出張にもMac book airを持ち出しては作業することが多くなり、さすがに泊りがけともなるとバッテリーがもたない。
当然、充電器も持って行くことになるのだか、純正の充電器をコンセントから外して持って行くの面倒になり、持ち出し用のものを追加で購入することにした。
かといって純正は高価でちょっと躊躇したので、代用機を購入。
3000円以下なのがお買い得と思いながらも一抹の不安を抱えつつ、買ったのは、海援隊というところのこんなの。
保証書もついているのが良心的ではある。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿