巣ごもり中なので「燻製」に再挑戦する

2020年4月29日水曜日

燻製

t f B! P L
休日はどこにもいかず「巣ごもり」すると決めたのですが、毎週、自宅にいると流石に飽きてくるので、今回、再び「燻製」に再挑戦することにしました。
燻製にするのは、初心から始めよう、ということで、鶏の手羽先とウィンナーです。

まずは下ごしらえでソミュール液を作ります。ネットでレシピを探し、手羽先200gにあわせて分量を調整します。
水 250CCを煮立てます。

これに
塩 15g
三温糖 7g
ローリエの葉2枚
このほかに、ブラックペッパー、シナモンを少々、すりおろしニンニク小指のさきぐらいをいれて、しばらく沸騰させて冷まします。



手羽先は中に下味が染み透るように、フォークでブツブツ刺して穴を開けます。

ジップロックにソミュール液と手羽先をいれて、少し揉んだら冷蔵庫へ。一晩置きます。





一晩おいたら、手羽先を取り出して、キッチンペーパーで水気を切った後放置して、乾かします。陰干しがよいですね。


乾いたところで、燻蒸開始です。今回は、桜のチップを使います。


燻製鍋にチップをセットして



カセットコンロに着火して、煙が出始めたら、具材をセットします。



燻蒸開始です。


10分後


10分ごとにひっくり返すこと2回。40分ほど燻す出来上がりです。



こんな感じです。


黒ビールとともにいただきました。



食レポ

デジタル

Android (14) CLIE (11) Debian (22) Evernote (7) Game (8) Kindle (24) Kobo (8) Linux (11) Mac (18) MovableType (24) PC (64) Vine Linux (53) Willcom (22) Windows (30) Xoops (6) iPad (21) iPhone (27) ubuntu (28) インターネット (23) クラウド (16) デジモノ (53) ドキュメントスキャナ (11) モバイル (43) 玄箱 (25) 自宅サーバー (27) 電子書籍 (35)

自己紹介

自分の写真
日本の人口最少県の住人。なりわいは行政書士。読書好き、ガジェット好きの昭和人です。

ブログ アーカイブ

楽天市場

QooQ