鳥取県鳥取市の「武蔵屋」の素ラーメン(持ち帰り)を食す

2020年4月29日水曜日

ラーメン

t f B! P L
全国的に外出自粛ということで「巣ごもり」が推奨されているので、今日の昼食は自宅で食します。
ただ、せっかくの休日なので変わったものを、ということで、奥さんが鳥取市の昔ながらの食堂の名店「武蔵屋」の素ラーメンの持ち帰りを購入してきました。



この武蔵屋の素ラーメンは、鳥取市民のソウルフードともいえる「素ラーメン」の元祖的な存在ですね。当方が子供の頃は、ラーメンといえば、味噌とか醤油とか塩といったものはなくて、このうどん出汁で食べる「素ラーメン」だけでありました。




調理後はこんな感じで仕立て上げてもらいました。本来は、青ネギ、もやし、かまぼこだけなのですが、本音をいえばそれだけでは寂しいので、本日は豚肉の炒めたものをトッピングしてもらいました。これに白コショーはパラッとかけていただきます。


あっさりめの魚介系のスープはお店で食すのとほぼ同じでありました。パッケージ版は常温で6ヶ月程度保存可能とあるので、今回のコロナ禍で帰省できなかった家族に送ってあげてもいいかもしれません。

食レポ

デジタル

Android (14) CLIE (11) Debian (22) Evernote (7) Game (8) Kindle (24) Kobo (8) Linux (11) Mac (18) MovableType (24) PC (64) Vine Linux (53) Willcom (22) Windows (30) Xoops (6) iPad (21) iPhone (27) ubuntu (28) インターネット (23) クラウド (16) デジモノ (53) ドキュメントスキャナ (11) モバイル (43) 玄箱 (25) 自宅サーバー (27) 電子書籍 (35)

自己紹介

自分の写真
日本の人口最少県の住人。なりわいは行政書士。読書好き、ガジェット好きの昭和人です。

ブログ アーカイブ

楽天市場

QooQ