ラーメン紀行:鳥取県倉吉市「ごっつぉらーめん」で塩バターラーメン

2020年2月14日金曜日

ラーメン

t f B! P L

本日は鳥取県中部にある倉吉市でセミナーがあったので、近くのラーメン屋で昼食。
この「ごっっぉラーメン」は山陰地域ローカールチェーンで、鳥取県西部、島根県東部に店がありますね。

場所は倉吉駅に近い方で、セミナー会場からはちょっと離れているのだが、晴れているので徒歩で向かいます。
店の中はカウンター席が6つ程度、上り座敷に4人掛けのテーブルが2つというつくりで、以前は「焼き鳥屋」か「居酒屋」だったのを改装したのかな、と推測。店のほうは若いお姉さん一人で切り盛りしされてます。

注文したのは「塩バターラーメン」と、ちょっとお腹がすいていたので、「じゃこ飯」もセットにします。

やってきたのはこんな感じ。まずは塩バターラーメン。麺はストレート麺で、チャーシュー、メンマ、煮卵という塩ラーメンとしては、正統派のラーメンですね。



じゃこ飯はこんなの。焼き海苔がテンっと載っているのがアクセントですね。じゃこのほうは梅っぽい感じのふりかけも混じっていてアクセントになってます。

当方が来店したときは、昼前だったせいかお客さんは一人ぐらいだったのが、12時を
すぎるとあっという間に満員になってきましたね。昼時に客が多いラーメン屋に悪い店はないとしたもんです。


関連ランキング:ラーメン | 倉吉駅

食レポ

デジタル

Android (14) CLIE (11) Debian (22) Evernote (7) Game (8) Kindle (24) Kobo (8) Linux (11) Mac (18) MovableType (24) PC (64) Vine Linux (53) Willcom (22) Windows (30) Xoops (6) iPad (21) iPhone (27) ubuntu (28) インターネット (23) クラウド (16) デジモノ (53) ドキュメントスキャナ (11) モバイル (43) 玄箱 (25) 自宅サーバー (27) 電子書籍 (35)

自己紹介

自分の写真
日本の人口最少県の住人。なりわいは行政書士。読書好き、ガジェット好きの昭和人です。

ブログ アーカイブ

楽天市場

QooQ