玄箱Squeezのユーザー追加・削除、パスワード変更

2014年1月13日月曜日

Debian 玄箱

t f B! P L
再び玄箱をいじりはじめたので、Linixのコマンドをメモ。
 
◎ユーザーの追加、削除
 
ハックキットでは ユーザー tmp-kun(パスワード tmp-kun)がデフォルトになっているので、プライベート用にユーザーを追加
 
# adduser ◯◯◯◯
 
パスワードを聞いてくるので任意のパスワードを入力。
Enter new UNIX password:××××
 
パスワードを再度聞いてくるので、リタイプして完了
Retype new UNIX password:××××
 
ここで追加したユーザーでログインできるかどうか検証
 
検証ができたら、さらに、今後のセキュリティのためデフォルトのユーザーを削除
 
# deluser tmp-kun
# deluser nobody
 
◎パスワードの変更
 
rootのパスワードもセキュリティのためデフォルトのパスワードを変更
 
# passwd root
 
あとはユーザーを追加した時と同様にパスワードを入力・リタイプ
 
一旦telnetを終了して、再度ログインして、rootのパスワードが成功しているか検証して完了

食レポ

デジタル

Android (14) CLIE (11) Debian (22) Evernote (7) Game (8) Kindle (24) Kobo (8) Linux (11) Mac (18) MovableType (24) PC (64) Vine Linux (53) Willcom (22) Windows (30) Xoops (6) iPad (21) iPhone (27) ubuntu (28) インターネット (23) クラウド (16) デジモノ (53) ドキュメントスキャナ (11) モバイル (43) 玄箱 (25) 自宅サーバー (27) 電子書籍 (35)

自己紹介

自分の写真
日本の人口最少県の住人。なりわいは行政書士。読書好き、ガジェット好きの昭和人です。

ブログ アーカイブ

楽天市場

QooQ