Boxがストレージ50Gを提供しているようだ

2014年1月18日土曜日

クラウド

t f B! P L
米国のBoxがiOSのアプリのアップデート記念ということで1月15日から30日以内に新アプリをダウンロードしたユーザーに50G分の容量をプレゼントするという豪儀なことをやっているようだ。
 
C-net JapanBox、「iOS」アプリをアップデート--50Gバイトの無料ストレージ提供
 
クラウドストレージを提供するBoxは米国時間1月15日、「iPad」および「iPhone」用アプリの新バージョンをリリースした。同社は今回のバージョンにより、セキュリティレベルを維持しつつ、より高速かつより反応の速い「iOS」エクスペリエンスをもたらすと約束している。 さらに同社は、ユーザーにこの新バージョンを試してもらえるよう、ダウンロードごとに50Gバイトの無料ストレージを提供する。Boxのモバイル部門責任者David Still氏によると、この新バージョンはコンテンツに着目して再設計されているという。
 
 
Boxは以前サービズを開始した時にアカウントをとってストレージクォータは50Gになっているんだが、ひょっとしたらひょっとして、とアップデートしてみたのだが・・・
やはり、こういう場合は50G+50Gとはならないようですな(当たり前か・・)。
ただ、Boxのアカウントはメールアドレスでとれるので、違いアドレスで登録して使い分ければ可能ということか・・・?
 
Dropboxの有料プランに加入しているほか、YahooBOXはBBユーザーなので50G、かつPogoplugも稼働中ということで、今のところネットワーク・ストレージの容量には不足していないのだが、たくさんあればあるほど良し、という欲望に駆られるところがまだまだ大人物になれないところなのだが、Sugersyncも無料プランを無くすし、こうした豪儀なサービスは嬉しいですな。

食レポ

デジタル

Android (14) CLIE (11) Debian (22) Evernote (7) Game (8) Kindle (24) Kobo (8) Linux (11) Mac (18) MovableType (24) PC (64) Vine Linux (53) Willcom (22) Windows (30) Xoops (6) iPad (21) iPhone (27) ubuntu (28) インターネット (23) クラウド (16) デジモノ (53) ドキュメントスキャナ (11) モバイル (43) 玄箱 (25) 自宅サーバー (27) 電子書籍 (35)

自己紹介

自分の写真
日本の人口最少県の住人。なりわいは行政書士。読書好き、ガジェット好きの昭和人です。

ブログ アーカイブ

楽天市場

QooQ