スマホ連携の文具を買い込んだ

2014年1月4日土曜日

文房具

t f B! P L
三ケ日は過ぎたのだか、今年は土日がからむのでまだ休暇中。
ということで、近くのイオンモールへ買い物へ出かけた。
目的は、そろそろ古びてきた財布と穴のあいた長靴の買い替えなのだか、思いもかけず、スマホ連携の文具を買い込むことになった。
というのも、このモールへ出店しているコジマが撤退するということで在庫品の安売りをしていたというわけ。
買い込んだのは以下の品々。大量というわけではないのだが、Defaultで買うと結構値のはる売れ残り品を多めにゲットしたというところ。
まずはエレコムのスマホ連携の付箋。


次は、同じくエレコムのシステム手帳のノートをクラウド連携する文具。最近システム手帳ではなく通常のA5ノートとロディアを使っているのでこれへの応用ができないか試すのが主眼。


後は、CamiappやらSHOT NOTEやらの旧版を買い込んだ。



スマホ連携の文具は通常の文具よりお高めなのだが、こういう機会があるといろいろ試せるのが嬉しいところ。
なにせ閉店価格で100円なので、まあ試し放題。さてさて、どういう使い勝手でありましょうか。

食レポ

デジタル

Android (14) CLIE (11) Debian (22) Evernote (7) Game (8) Kindle (24) Kobo (8) Linux (11) Mac (18) MovableType (24) PC (64) Vine Linux (53) Willcom (22) Windows (30) Xoops (6) iPad (21) iPhone (27) ubuntu (28) インターネット (23) クラウド (16) デジモノ (53) ドキュメントスキャナ (11) モバイル (43) 玄箱 (25) 自宅サーバー (27) 電子書籍 (35)

自己紹介

自分の写真
日本の人口最少県の住人。なりわいは行政書士。読書好き、ガジェット好きの昭和人です。

ブログ アーカイブ

楽天市場

QooQ