辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2013年5月6日月曜日
ラップデスクを買った
奥野宣之氏の「知的生産ワークアウト」の自宅リビングで書き物や作業をするために勧められている「ラップデスク」を買ってみた。
種類も値段も色々なのだが、ここは貧乏性の故、1500円以下で買えるものにした。
現物はこんなもの
車の助手席で使って書き物やらPC作業をしてみたのだか、裏のビーズの入っているところで膝に固定出来てなかなか便利である。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿