xoopsのnewbb_fileupのアップロードサイズを大きくするには

2010年6月29日火曜日

Xoops

t f B! P L
自鯖環境でXOOPSを自分用のワークスペースとして使っているのだが、フォーラムのモジュールはデフォルトのものではなく、newbb_fileupを使っている。

このモジュールは、PDFやJPEGのファイルもフォーラの添付資料としてアップロードできるので非常に重宝しているのだが、PHPのデフォルトの設定では2Mまでのファイルしかアップロードできない設定になっている。

普通の画ファイル程度であればそんなに困ることはないのだが、たまにちょっと大きなPDFファイルを送ろうとすると、途端に制限にひっかかって不
自由なので、設定変更をすることにした。

変更はphp.iniファイルをいじる。

玄箱DebianでPHP4を使っている場合は/etcの中にあるので

# vi /etc/php4/apache2/php.ini

でファイルを呼び出し

373行目あたり

post_max_size = 8M とあるのを post_max_size = 40M に

486行目あたり

upload_max_filesize = 2M とあるのを upload_max_filesize = 40M

と書き換えて保存。apache2を再起動。

これで2M以上のファイルのアップロードもOKになった。たぶん40Mまで大丈夫なはず。

食レポ

デジタル

Android (14) CLIE (11) Debian (22) Evernote (7) Game (8) Kindle (24) Kobo (8) Linux (11) Mac (18) MovableType (24) PC (64) Vine Linux (53) Willcom (22) Windows (30) Xoops (6) iPad (21) iPhone (27) ubuntu (28) インターネット (23) クラウド (16) デジモノ (53) ドキュメントスキャナ (11) モバイル (43) 玄箱 (25) 自宅サーバー (27) 電子書籍 (35)

自己紹介

自分の写真
日本の人口最少県の住人。なりわいは行政書士。読書好き、ガジェット好きの昭和人です。

ブログ アーカイブ

楽天市場

QooQ