辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2007年6月24日日曜日
魚フライとメイタガレイの煮付け
魚フライは、ハマチ、タイ、サバ、アジの混合。
端物の取り合わせをを手に入れて、次から次へとフライにしたので、フライの中身は口にするまでわからない。
痛風とメタボが心配な私は、ウスターソースをダボダボかけて食す。
娘と息子は、タルタルソースで。
メイタカレイは、大阪では高級魚、関東では並の魚らしい。
瀬戸内海では冬が旬の魚らしいが、山陰の方でも漁獲があがっていて、最近はこちらでもよく見かける。刺身にしてもよいらしいのだが、今日は煮付けにする。比較的淡白で癖はないので、子供向きでもある。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿