辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年6月9日金曜日
豚ヒレ肉のソテー
豚ヒレ肉を薄切りにする。フライパンで焼く。そしてステーキソース(市販品)をかける。といったかなりお手軽、手抜き料理っぽいのだが、これが美味い。
豚はロースとか、脂が多いところをどうしても食べることが多くて、ヒレ肉はあまり食べないほうだ。しかし、食べてみると、歯ごたえもあって、肉の旨味がきちんとして、かなり良い。トンカツや生姜焼なんかとは、また別の味わい。ちょっとお好み料理の候補に登録しておこう。
と、何の因果か、ホウレンソウを大量に出された。ほぼ中鉢にいっぱい。しょうがないので、鰹節をたっぷりふって、醤油をかけて食べる。
・・・ポパイのようには食べれそうもない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿