辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年5月6日土曜日
ハンバーグ、鯛とブリの刺身、ハタハタの煮付け
今日はひさびさの「ハンバーグ」である。御多分にもれず、子供たちの人気メニューで、うちの奥さんの数少ない得意メニューの一つであるのだが、どういうわけかご無沙汰であった。
というわけか知らないが、ちょっと大ぶりのハンバーグ。ケチャップでも、」ソースでもいいのだが、大根があったので、大根おろしをつくってもらい、ポン酢をかけて和風に。
煮魚は、ハタハタ。刺身は、鯛とブリ。酒の肴は、ハタハタとブリ。鯛は、ちょっと魂胆があるので、ほとんど食べない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿