辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2006年5月13日土曜日
お祭り
今日は近所の神社のお祭りである。
獅子舞や、猩猩などが出て、家々の軒先で舞いをまってくれる習わし。
当然、舞ってもらった家は、金一封を包み、これが舞手の酒手となる次第。
うちの息子は、子供のころ、獅子と猩猩が恐くて、いつも蒲団の中にもぐりこんでいた。今は、そこまではしないが、やはり猩猩は嫌いらしい。
といっても今年は雨が降っていて、祭りの方もちょっと景気が悪い。
雨が降っても、人の入りが良いのは、夜店の屋台。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿