光ポータブル3Gをもうしばし延命させる

2014年3月13日木曜日

モバイル

t f B! P L
2年数月使っていた光ポータブル3Gのバッテリーがそろそろへたってきたので、この際、昨年からレンタルが開始されている光ポータブルLTEへの切り替えを考えた。
 
NTT西日本のサポートに聞いてみると、どうも単純な機種更新ではだめで、3G版の解約、LTE版の新規申し込み、といった手続になるらしい。
 
さほど儲かるとも思えないレンタルサービスなので、さすがに不親切ではあるな、とは思ったのだが、教えてもらった解約のフリーアドレスに電話すること数度・・・
 
つながらない、全くつながらない。十数分おきに電話するのだがまったく繋がらず断念。こいつはきっと解約手続が面倒なのでほとんどつながらないでうっちゃっとく戦法かと邪推する。
そのうち何度も電話することに少々腹ただしくなってきたので当面解約は断念。
 
ということで、光ポータブル用のバッテリーを注文することに。
当然、純正は高価なのでROWAのバッテリーを注文。もともとはSANYO のザクティ用らしいのだが光ポータブル3Gにも転用可能な様子である。
しばらくはこれだ使ってみて、どこかでSIMフリーでテザリング可能な海外スマホにでも切り替えてみますかね・・

食レポ

デジタル

Android (14) CLIE (11) Debian (22) Evernote (7) Game (8) Kindle (24) Kobo (8) Linux (11) Mac (18) MovableType (24) PC (64) Vine Linux (53) Willcom (22) Windows (30) Xoops (6) iPad (21) iPhone (27) ubuntu (28) インターネット (23) クラウド (16) デジモノ (53) ドキュメントスキャナ (11) モバイル (43) 玄箱 (25) 自宅サーバー (27) 電子書籍 (35)

自己紹介

自分の写真
日本の人口最少県の住人。なりわいは行政書士。読書好き、ガジェット好きの昭和人です。

ブログ アーカイブ

楽天市場

QooQ