SA5KL08Aでオーバークロック

2009年2月21日土曜日

PC

t f B! P L
SA5KL08Aは、Geode-LX800という、実質500MHzぐらいの能力しかないCPUが積まれているので、
ちょっと重いアプリを立ち上げるときなど、かなり、もっさり感があって、ちょっと、イライラする。
で、どこまでできるかわからないが、オーバクロックができないか調べてきた。
BIOSからオーバークロックするのは、ちょっと無理みたいなのだが、CrystalCPUID というソフトでオーバークロックできるらしい。
<参考サイト>
Datlondeath's JUNK Labo の ”その30:工人舎 SA1F00A PART12 オーバー クローーックっっ!! 編”
ささろぐ の ”SA1F00Kのオーバークロック”
で、お薦めにしたがって、
Crystal Dew WorldのダウンロードページからDW。
解凍したファイルを実行して、File → Multiplier Management Serring
でてきた設定ページの
Maximum を 16
Middle  を 15
Minimum を 11
に設定。で、このソフトを実行すれば、負荷に応じてクロックが変化するらしい。
試してみると、なんとなく処理が早くなったような感じがするのだが、いろいろ調べると、クロックアップしても、533MHzくらいにしかならないらしい。
うーむ。ちょっと気休め程度かな。

食レポ

デジタル

Android (14) CLIE (11) Debian (22) Evernote (7) Game (8) Kindle (24) Kobo (8) Linux (11) Mac (18) MovableType (24) PC (64) Vine Linux (53) Willcom (22) Windows (30) Xoops (6) iPad (21) iPhone (27) ubuntu (28) インターネット (23) クラウド (16) デジモノ (53) ドキュメントスキャナ (11) モバイル (43) 玄箱 (25) 自宅サーバー (27) 電子書籍 (35)

自己紹介

自分の写真
日本の人口最少県の住人。なりわいは行政書士。読書好き、ガジェット好きの昭和人です。

ブログ アーカイブ

楽天市場

QooQ