辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2009年1月10日土曜日
韓国旅行で「きのこの鍋」を食す
今回の旅は、あんまり行ったことがないところにも行こう、ということで、ソウル市内ばかりでなく、統一展望台、自由の橋といったところをチョイス。
行く途中の店で、きのこの鍋とお好み焼き(パジョン)の昼食。
で、これがお好み焼きの一部分。
全体像は食べるほうに意識が集中して、撮れませんでしたぁ???
きのこの鍋は、見た目ほど辛くなく、野菜いっぱいでヘルシー。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿