辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2008年6月16日月曜日
イガイのみそ汁
こちら(山陰)では「イガイ」というのだが、一般的には「カラス貝」だろう。地域によって食したり、食さなかったり、という話をきいたことがある。見た目はあまりきれいでないから、えっと思われる方もあるかもしれないが、磯の香りが非常にして、珍味であると個人的には思う。
吸い物が一般的なのだろうが、今夜はみそ汁にした。磯の香りが苦手な人は、みそ汁の方がお薦めまもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿