辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2007年4月17日火曜日
あら煮とのどぐろの刺身
いろんな魚のあらを時折もらうのだが、今日のは極めつけで、各種の魚の頭がいっぱいである。
頭が皿に上でごろごろしているのは、ちょっとグロテスクではあるが、各種各様の味がする。
一箸ごとに魚の味が変わるというのも、なんとも妙なおももちではある。
のどぐろは、たいがい煮付けで食べるので、刺身は初めて。
脂がすごくのっていて、トロを上品にしたような味かな。
(もっとも、大トロの極上など食べたことがないので、庶民ベースのトロに比較してなのですが)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿