Puttyを使う その1 認証鍵の作成

2005年12月22日木曜日

Vine Linux

t f B! P L
サイトをあちこち彷徨うのが面倒な人のために、先達のサイトに習って私がやった方法を掲示。
SSH2で接続できる環境を構築するために、まず、RSA認証鍵を作成しよう

○SSHサーバー構築の sshd_cofig に記載したユーザーになる。rootではダメらしい。
# su - ****
○鍵を作成するため次を入力
$ ssh-keygen -t rsa
○こんな表示がでるので、Enter
Generating public/private rsa key pair.
Enter file in which to save the key (/home/yosi/.ssh/id_rsa):
○こんな表示が出たら、希望パスワードを入力してEnter
Created directory '/home/yosi/.ssh'.
Enter passphrase (empty for no passphrase):(ここに希望パスワードを)
○パスワードを確認してくる表示が出るので再度、パスワードを入力、Enter
Enter same passphrase again:(ここに再度、パスワードを入力)
○入力したパスワードは後で使うので、必ずメモか記憶しておく。
 ここまでくると次のような表示がでるはず。
 ***は各自のサーバ環境にあわせた表示になる。
Your identification has been saved in /home/****/.ssh/id_rsa.
Your public key has been saved in /home/****/.ssh/id_rsa.pub.
The key fingerprint is:
06:56:61:42:e5:88:ab:f5:4b:ab:89:eg:2c:89:7d:e2 ***@***.com
○鍵ペアを確認するため、次を入力
$ ls -al .ssh/
○こんな表示がでるはず。***は各自の環境に応じて変わる
total 20
drwxr-xr-x 2 **** **** 4096 Jun 11 21:22 .
drwxr-xr-x 9 root root 4096 Jun 6 12:27 ..
-rw------- 1 **** **** 532 Jun 11 21:22 id_rsa ← これが秘密鍵
-rw-r--r-- 1 **** **** 336 Jun 11 21:22 id_rsa.pub ← これが公開鍵
○公開鍵をauthorized_keysに追加する(****はそれぞれの環境に応じて入力)
$ cd /home/****/.ssh/
$ cat id_rsa.pub >> authorized_keys
○元の公開鍵を削除
$ rm -f /home/****/.ssh/id_rsa.pub
○公開鍵のパーミッションを自分のみアクセス可能に変更
$ chmod 600 /home/****/.ssh/authorized_keys
○鍵を確認するため、次を入力
$ ls -al .ssh/ 
○こんな表示がでるはず
total 20
drwxr-xr-x 2 **** **** 4096 Jun 11 21:22 .
drwxr-xr-x 9 root root 4096 Jun 6 12:27 ..
-rw------- 1 **** **** 336 Jun 11 21:22 authorized_keys ← これが公開鍵
-rw------- 1 **** **** 532 Jun 11 21:22 id_rsa ← これが秘密鍵
○rootに戻る
$ exit
○in_rsa をクライアント機に移動
 id_rsa はSSH で接続する際、クライアント側で必要なのでクライアントに移動
 FTPソフト等(FFFTP等)を利用して /home/****/.ssh/ に接続。
 id_rsa をダウンロード
○クライアント機にダウンロード後、安全のためサーバーから秘密鍵 (id_rsa) を削除
# rm -f /home/yosi/.ssh/id_rsa
○SSH2のみで接続するため、geditで /etc/ssh/sshd_config を開き、編集
#Protocol 2,1 をProtocol 2 に書き換え
設定ができたら上書き保存

食レポ

デジタル

Android (14) CLIE (11) Debian (22) Evernote (7) Game (8) Kindle (24) Kobo (8) Linux (11) Mac (18) MovableType (24) PC (64) Vine Linux (53) Willcom (22) Windows (30) Xoops (6) iPad (21) iPhone (27) ubuntu (28) インターネット (23) クラウド (16) デジモノ (53) ドキュメントスキャナ (11) モバイル (43) 玄箱 (25) 自宅サーバー (27) 電子書籍 (35)

自己紹介

自分の写真
日本の人口最少県の住人。なりわいは行政書士。読書好き、ガジェット好きの昭和人です。

ブログ アーカイブ

楽天市場

QooQ