辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2011年10月30日日曜日
仁川空港のWifiはかなり快適
ウラジオスオク便へ乗る待ち時間中に、仁川空港でwifiでアクセス
空港のフリースポットの他に、NAVERのフリーのWifiが認証なしに使えることがわかった。
速度もかなり出て、快適に使える状況。画像をみてもらうとわかるように、アンテナが5本たっている状況。
このエントリーは持参のPCから書いているのだが、ひょっとすると、韓国の旅行の際はPCは必要なくて、IPhoneとIPadでいけるかもしれない、と思った次第。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿