辺境駐在員の備忘録
日本の人口最少県である鳥取県に住まう、リタイア生活の途上人の田舎の日常のあれこれ。「辺境」には地理的、意識的の二つの側面があり、 あくまで『”中心”ではない』と宣言中である。
2011年4月22日金曜日
東芝が「レグザタブレット AT300」を発売(6月下旬)
東芝のプレスリリース
によると
最新のプラットフォーム「Android? 3.0」とグラフィック処理性能に優れたプロセッサ「NVIDIAR Tegra2」を搭載し、広視野角と高精細の10.1型LED液晶ディスプレイを搭載した「レグザタブレット AT300」を商品化し、6月下旬に発売します
とのこと
価格は
PC Watch
によると6万円ぐらいらしい。
iPad2対抗としては、ちょっと高価かも。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿