DiCEのDynamicDNSサービスの個別設定を行う

2005年12月22日木曜日

Vine Linux

t f B! P L
:add
(と入力すると下記の表示が順番に展開される。私の自宅サーバはieServerでドメインを取得したので、ieServer用の設定をする)

新しくイベントを追加します
DynamicDNSサービス名を入力してください
"?"で対応しているサービスを一覧表示します
(P)戻る
>?
ZENNO.COM            livedoor            MyDNS.JP              pcc.jp
JPN.ch             MyIP.US              @nifty         StaticCling
MyServer             ddns.ca                 p2p      did.expoze.com
Dynamx          WebReactor               unicc               Earth
DNS2Go            EveryDNS              Now.nu           dynDNS.it
amae.com                DION                 ODN                ysdn
ddo.jp          Netservers                todd                 USA
cjb              Dyn.ee             BIGLOBE                dnip
y-domain            ZoneEdit                ZiVE                  yi
theBBS            SelfHOsT               No-IP             nicolas
miniDNS           Microtech              instat            ieServer
HAMMERNODE             GetmyIP               Dynup                Dynu
dyns              DynDSL            DynDNSdk              dyndns
DtDNS                dnsQ                 dhs             DDNS.nu
cheapnet            changeIP            ARTofDNS         VALUEDOMAIN
ODS              JSPEED               IPDYN            DnsTokyo
=================================================
新しくイベントを追加します
DynamicDNSサービス名を入力してください
"?"で対応しているサービスを一覧表示します
(P)戻る
>ieServer
-------------------------------------------------
<< ieServer Project >>
*** 情報 ***
IPアドレスはサーバー側で自動検出します
IPアドレスの指定はできません
(入力しても無視されます)
=================================================
ドメイン名を入力してください
"?"でドメイン一覧を表示します
(P)戻る
>myhome.cx ←←←(登録したドメインを入力)
=================================================
ホスト名を入力してください
(P)戻る
>(取得したホストの名前を入力)
=================================================
ログインユーザ名を入力してください
(P)戻る
>(DDNSサービスのログインユーザ名を入力)
=================================================
ログインパスワードを入力してください
(P)戻る
>(DDNSサービスの登録パスワードを入力)
=================================================
登録するIPアドレスを入力してください
空白にすると現在のIPアドレスを自動検出します
(P)戻る
>
=================================================
このイベントに題名を付けてください
(P)戻る
>(任意の名前をつけてEnter)
=================================================
このイベントを実行するスケジュールを設定します
-------------------------------------------------
実行する頻度を指定してください (番号入力)
(0)1回のみ (1)1日1回 (2)1週間に1回 (3)1ヵ月に1回
(4)その他の周期 (5)IPアドレス変化時 (6)起動時
(P)戻る
>5 (通常は「5」を指定するらしい)
-------------------------------------------------
IPアドレスがあまり変化しない環境の場合、更新せずに一定期間を過ぎると
アカウントを削除されてしまうことがあります
IPアドレスの変化が無い時に実行する間隔を指定してください
(0)7日毎   (1)14日毎  (2)21日毎  (3)28日毎
(4)35日毎  (5)56日毎  (6)84日毎
(P)戻る
>3 (DDNSサービスの内容にあわせて選択)
=================================================
詳細オプションを設定します
-------------------------------------------------
[ オフライン ]
(0)No (1)Yes
番号>0
=================================================
このイベントを有効にしますか? (Y/N)
(イベントの有効/無効は"EN/DIS"コマンドで切替えられます)
>y
=================================================
イベントを保存しますか? (Y/N)
>y
イベント"ddo.jp"を保存しました
=================================================
○登録した設定を確認
:list 
(No.)   (イベント名)                   (スケジュール)             (次回予定)
0 *  ieServer                         IPアドレス変化時 (7日毎) 02/10 01:23
○0番のイベントを実行
:exec 0
+ 2/3 1:38 にieServerが実行されました
IPアドレスを更新しました
○正しくIPアドレスが更新されたらDiCEを終了
:exit
#
○設定が終わったらDiCEを実行
 ただし、バックグラウンドで動作させるらしい。
 「./diced -d -l」として、DiCEをデーモンとして動作させる。
# ./diced -d -l
=-=-=- DiCE DynamicDNS Client -=-=-=
Version 0.19 for Japanese
Copyright(c) 2001 sarad
DiCE Daemon Started !!
(Enter Keyを入力後、#がでたらDiCEが動作しているかを確認)
# ps -C diced 
PID TTY          TIME CMD
1464 ?        00:00:00 diced
#

食レポ

デジタル

Android (14) CLIE (11) Debian (22) Evernote (7) Game (8) Kindle (24) Kobo (8) Linux (11) Mac (18) MovableType (24) PC (64) Vine Linux (53) Willcom (22) Windows (30) Xoops (6) iPad (21) iPhone (27) ubuntu (28) インターネット (23) クラウド (16) デジモノ (53) ドキュメントスキャナ (11) モバイル (43) 玄箱 (25) 自宅サーバー (27) 電子書籍 (35)

自己紹介

自分の写真
日本の人口最少県の住人。なりわいは行政書士。読書好き、ガジェット好きの昭和人です。

ブログ アーカイブ

楽天市場

QooQ