ハウルの動く城DVD

2005年11月27日日曜日

日々のあれこれ

t f B! P L
奥さんが、ハウルの動く城DVDを買ってきたので、家族全員で鑑賞会。
うちは、田舎で映画館も少ないのと、家族中、結構出不精なので、レンタルやセルに頼ることが多い。
ジブリ作品は、最近、悪評もあるけど、「ハウル」は難しく構えないで、単純に楽しめた。
ハウルは、いつもどこに行くのかとか、なぜソフィーはだんだん若返るんだ?といった疑問をほっといてソフィーがハウルとその仲間とガンバルお話と見ていけば、結構素直に楽しめた。

途中、DVDプレイヤーのプラグの接続があまくなっているのにきづかず、DVDの画像が乱れてきたのを「初期不良だー」「えーっ」「初期不良って、どういう意味?」となったアクシデントはあったが、まったりとした昼のDVD鑑賞であった。

食レポ

デジタル

Android (14) CLIE (11) Debian (22) Evernote (7) Game (8) Kindle (24) Kobo (8) Linux (11) Mac (18) MovableType (24) PC (64) Vine Linux (53) Willcom (22) Windows (30) Xoops (6) iPad (21) iPhone (27) ubuntu (28) インターネット (23) クラウド (16) デジモノ (53) ドキュメントスキャナ (11) モバイル (43) 玄箱 (25) 自宅サーバー (27) 電子書籍 (35)

自己紹介

自分の写真
日本の人口最少県の住人。なりわいは行政書士。読書好き、ガジェット好きの昭和人です。

ブログ アーカイブ

楽天市場

QooQ